Category
Twitter and Mail Zine
Twitterは こちらへどうぞ ライブや新曲、テルミンminiの情報お届けいたします。ご希望の方は アドレスを登録してください。
|
2005/09/24(Sat)
■開催日:2005年9月23日(金・祝) ■入場:500円(税込) ※入場者の方にはもれなく【モーグ・モジュラー・ペーパークラフト】プレゼント ■開催時間:12:30〜18:30 ■会場:アイデックス・ミュージック・アカデミー ■協力: モリダイラ楽器、エムオーディオ・ジャパン、ナウオンメディア、 アイデックス・ミュージック・ソフトウエア
■出演: 松武秀樹(日本シンセサイザープログラマー協会会長) 小川文明(キーボーディスト。モーグシンセの伝道師) 井伊英理(テルミニスト) 氏家克典(日本シンセサイザープログラマー協会副理事長)
続きを読む
2005/08/24(Wed)
2005/08/22(Mon)
アメリカ・アッシュビル現地時間21日モーグ博士が他界されました。 心からご冥福をお祈りいたします。
お葬式につきまして MOOG MUSIC からお知らせが来ました。 ミュージシャンやmoogファンが集まり、 ライブハウスでイベントとして行なわれます。
開場と(現地)時間 MEMORIAL CELEBRATION:August 24, 12 NOON The Orange Peel, Social Aid & Pleasure Club 101Biltmore Ave Asheville, NC 828 225-5851
宿泊が必要な方 HOTEL: Asheville Rennaissance Hotel (Marriot Chain) 1 Thomas Wolfe Plaza Asheville, NC 828 252 8211
2005/07/15(Fri)
開催日時:2005年6月25日(土) 時間:17:00開場 18:00開演 場所:アイデックスミュージクアカデミー 住所:東京都台東区駒形1-3-8 ベッコアメ浅草ビル5階 電話 : 03-3842-3564
入場料: 事前登録/前売り 2,400円 (税抜2,286円) 当日受付 2,900円 (税抜2,762円)
2005/07/11(Mon)
ライアンペイジ・プロデュース ハンスフェルスタッド監督作品 「MOOG」 日本語版が7月22日発売。
MOOG(www.amazon.co.jp)
デラックス版の付録は、ミニモーグ・キーホルダー、モーグ・ミニペーパークラフト、 モーグ・ステッカー、特製モーグ缶バッジ(大)、劇場パンフレット。
2005/04/19(Tue)
2005年4月2日(土)アイデックス・ミュージックアカデミー主催「THE MOOG DAY」 映画「MOOG」公開にあわせてのシンセサイザー/テルミンイベント 出演/井伊英理・松武秀樹さん。 主宰はキーボードプレーヤー氏家克典さん
会場にはキーボードプレーヤー斎藤久師さん他、ミュージシャンの方々が来場されていました。また、J-POP界屈指のアレンジャー/フュージョンキーボーディストの安部潤さんから携帯電話がかかるというハプニングまでありました。 当日の機材はMoog IIIc, MiniMoog, MiniMoog Voyager, Etherwave Pro, Moog Modular V2, MiniMoog V、松武さんはライディーン用に新しいサウンドプログラムを用意。パソコンやリボンコントローラーなどを駆使してMoogのオペレートを行いました。 テルミン演奏楽曲は冨田勲氏の楽曲中心に演奏いたしました。また氏家さんとの練習なし・リハーサルなし・ぶっつけ本番で「ホルストのジュピター」をEtherwavePro, MiniMoog, Moog Modukar V で演奏いたしました。
続きを読む
2005/04/10(Sun)
2005年3月31日(木)渋谷シネマソサエティにて 電子音楽の歴史に多大な影響を与えたシンセサイザー開発者、ロバート・A・モーグ博士の半生と、テルミン/シンセサイザーの発展と現在を、ハンスフェルスタッドがドキュメンタリー形式で追跡する。 座席が足りなくなってしまって、通路わきで座って見ていた方も大勢いらっしゃいました。大勢の皆様のご来場を感謝いたします。楽しんでいただけましたでしょうか? トークショー内容 ・東京ディズニーランドパーク内で利用されているテルミン/モーグシンセサイザーの紹介 ・テルミンの簡単な紹介 ・サイモン&ガーファンクル新譜からロブシュワイマー氏の紹介 ・モーグ博士がシンセサイザーオペレーターとして参加されたアルバム「BookEnd」について ・当日のゲストの皆様へのハンスフェルスタッド監督からのメッセージ ・モーグ博士が映画の中で奏でる"Ol'man River"の演奏
QuickTime MP4 OL'MAN RIVER
|
|